やすりとのり
  • 映画
  • プラモ
  • プログラミング
  • 書籍
  • 道具
  • 映画
  • プラモ
  • プログラミング
  • 書籍
  • 道具

2024-06-12

製作記

【プラモ】スキャンカットで1/144「FM-2 ワイルドキャット」を収納する箱を作った。

ブラザーのカッティングマシーン「スキャンカットSDX1200」を用いてSWEET 1/144の「FM-2ワイルドキャット」用の収納箱を製作しました。厚紙から展開図を切り出し、各部を折り曲げて組み立てます。床面の形状を工夫することで、主翼と胴体を下から支えるようにしました。SWEET 1/144の「FM-2ワイルドキャット」を多数製作していますが、効率よくしまっておくことが出来るようになりました。
2024.06.12
スキャンカットプラモ航空機製作記
2024年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • アニメ
  • スキャンカット
  • プラモ
    • SF
      • ギャラリー
      • 製作記
    • ミリタリー
      • ギャラリー
      • 製作記
    • 自動車
      • ギャラリー
      • 製作記
    • 航空機
      • ギャラリー
      • 製作記
    • 艦船
      • ギャラリー
      • 製作記
    • 製作方法
  • プログラミング
    • パイソン
    • マイクロビット
  • プロフィール
  • 博物館
  • 映画
  • 書籍
  • 道具
青木鳥
青木鳥

映画などを見て、登場する乗り物をプラモで作ります。
マイクロビットという教育用マイコンを使ったプログラミング入門の記事も書いていきます。

青木鳥をフォローする
やすりとのり
無断転載を禁止します。© 2020 やすりとのり.
    • 映画
    • プラモ
    • プログラミング
    • 書籍
    • 道具
  • ホーム
  • トップ