製作記

SF

【プラモ】タカラ 1/72 「コンバットビークルセット」の製作(6)連邦軍兵士を軍用トラックに座らせた。

タカラの1/72「コンバット・ビークルセット」を製作しています。キットに付属する5種類の連邦軍兵士のうち、座っているポーズのものを軍用トラックの運転席に座らせられるように改造しました。また、以外の4種類を製作。主に水性アクリル絵の具で塗装してみました。立ったポーズも物も改造して軍用トラックに座らせました。これらの兵士を乗せるため、軍用トラック2台の製作も進めました。
SF

【プラモ】タカラ 1/72 「コンバットビークルセット」の製作(5)軍用ジープを修正、連邦軍兵士5体のうち4体を製作

タカラの1/72「コンバット・ビークルセット」を製作しています。軍用ジープに搭載される「対アーマーライフル」が大きすぎるので、マックスファクトリーの「太陽の牙セット」に付属するものに交換。バッテリーとの接続用のケーブルはグレーのミシン糸で再現しました。またキットに付属する5種類の連邦軍兵士のうち、座っているポーズのもの以外の4種類を製作。主に水性アクリル絵の具で塗装してみました。
SF

【プラモ】タカラ 1/72 「コンバットビークルセット」の製作(4)車両2台が完成。もう1台は・・・

タカラの1/72「コンバット・ビークルセット」を製作しています。今回は各車両の塗装と仕上げを行いました。車体の塗装にはリキテックスのアクリル絵の具を使用。タミヤのチッピング液を併用してチッピングも行いました。キットで省略されているクリアパーツも自作して完成のはずですが・・・
SF

【プラモ】タカラ 1/72 「コンバットビークルセット」の製作(3)兵員輸送車、軍用トラックの製作を進めた。

タカラの1/72「コンバット・ビークルセット」を製作しています。今回は兵員輸送車と軍用トラックの製作を進めました。兵員輸送車は内部を塗装して車体を組み立てました。また金属線でアンテナを追加したり、サイドミラーのステーを置き換えたりしました。軍用トラックもサイドミラーのステーを金属線に置き換え、さらに各部を作り込みました。
SF

【プラモ】タカラ 1/72 「コンバットビークルセット」の製作(2)スキャンカットでパーツを切り出しつつ軍用ジープを作り込んだ。

タカラの1/72「コンバット・ビークルセット」を製作しています。今回は軍用ジープの製作を進めました。サイズの合わないフロントグリル、省略されているインパネをスキャンカットで製作。細部が省略されている対アーマーライフルは、設定画を参考にしてプラ材と洋白線でディテールアップしました。
SF

【プラモ】タカラ 1/72 「コンバットビークルセット」の製作(1)製作開始、思ったより手間がかかるぞ。

タカラの1/72「コンバット・ビークルセット」の製作を開始しました。このキットは「太陽の牙 ダグラム」に登場するメカを再現したスケールアニメキットの中の一つです。軍用トラック、軍用ジープと兵員輸送車がセットになっており、兵士5人のパーツも入っています。サクッと組み立てて、軽くディテールアップを行おうと思ったのですが、予想外に手間がかかるキットでした。今回はそれぞれの車両を途中まで組み立てました。
SF

【プラモ】マックスファクトリー 1/72「コンバットアーマー ダグラム」新旧作り比べ(2)コックピット内部の製作とまだらシルバー塗装

マックスファクトリー1/72の「コンバットアーマー ダグラム」を製作しています。最初に発売されたものと各部を改修したアップデートバージョンを同時に製作しながら各部を比較しています。今回はコンソールパネルにLEDを組み込み、モニターやランプを光らせてみました。また、腕や太ももなどライトグレーの部分を、往年のタカラのキットのイメージでシルバーで塗装しました。
SF

【プラモ】マックスファクトリー 1/72「コンバットアーマー ダグラム」新旧作り比べ(1)製作開始

マックスファクトリー1/72の「コンバットアーマー ダグラム」の製作を開始しました。マックスファクトリーのダグラムは最初に発売されたものと各部を改修したアップデートバージョンがあります。これらを比較しつつ同時に製作します。今回はパーツの比較と後ハメ加工を行いました。
SF

【プラモ】バンダイ メカコレ「コスモゼロ」でシルバーの塗装を試してみた。

素組で完成していたメカコレの「コスモゼロ」をもらって、シルバー塗装のテストを行いました。均一なシルバーではなく、磨いた金属に現れるまだら模様のシルバーを目指しましたが、何とかそれらしく塗ることが出来ました。機首下面のスラスターと前輪カバーに少し手を加えて完成させました。
SF

【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(17)ディスプレイベースも完成、撮影しました。

メビウスモデルのムーンバスを製作しています。1年以上にわたって製作し続けてきたムーンバスもようやく完成しました。月面をイメージしたディスプレイベースも自作しました。