パイソン

マイクロビット

【マイクロビット応用】[4] プラモの飛行機のプロペラ(3)回転が徐々に遅くなって止まるように改造

マイクロビット、パイソンのプログラミング応用編です。 飛行機のプロペラのプログラムを改造しました。高速回転から停止するときに、プロペラが徐々に減速して止まるようにしてみました。プログラムを「状態を切り替える」方式で作成したので、簡単に改造することができます。プロペラの動きがよりリアルになりました。
マイクロビット

【マイクロビット応用】[3] プラモの飛行機のプロペラ(2)

マイクロビット、パイソンのプログラミング応用編です。 ハセガワ1/32「F6F-5ヘルキャット」のプロペラを回すプログラムを解説します。今回は、前回解説しきれなかった部分の続きです。
マイクロビット

【マイクロビット応用】[2.1] プラモの飛行機のプロペラのプログラム:最初のバージョン

マイクロビット、パイソンのプログラミング応用編で作成したプログラムのソースです。 プラモの飛行機のプロペラを回すプログラムの最初のバージョンです。セルモーターによるゆっくりの回転、エンジン始動後の高速回転、停止の動作を行わせることができます。
マイクロビット

【マイクロビット応用】[2] プラモの飛行機のプロペラ(1)

マイクロビット、パイソンのプログラミング応用編です。 ハセガワ1/32「F6F-5ヘルキャット」のプロペラを回すプログラムを解説します。
マイクロビット

【マイクロビット応用】[1] モーターを動かしてみよう。

マイクロビット、パイソンのプログラミング応用編です。 今回はマイクロビットにモータードライバ回路を追加してモーターを回してみます。
マイクロビット

【マイクロビット入門】(10)マイクロビットの機能を使ってみよう。

教育用マイコンボード「マイクロビット」のプログラミングを解説します。使用言語はパイソンです。 今回はマイクロビットでイメージを表示したり、音楽を鳴らしたり、信号を出し入れしたりします。 解説資料「BBC micro:bit MicroPython documentation」も紹介しています。
マイクロビット

【マイクロビット入門】(9)ボタンで動きを変えてみよう。

教育用マイコンボード「マイクロビット」のプログラミングを解説します。使用言語はパイソンです。 今回は、ボタンを押された場合の処理の作り方です。関数の戻り値についても説明しています。
マイクロビット

【マイクロビット入門】(8)関数を作ってみよう。

教育用マイコンボード「マイクロビット」のプログラミングを解説します。使用言語はパイソンです。 今回は、実際に「関数」を作ってみます。自分で作れるようになってしまえば、「関数」も怖くない!読んでみてね。
マイクロビット

【マイクロビット入門】(7)関数ってなんだろう?

教育用マイコンボード「マイクロビット」のプログラミングを解説します。 「関数」と聞くだけで拒否したくなる気持ちは分かるけど、プログラミングではとっても便利な機能です。 ぜひ、読んでみて!
マイクロビット

【マイクロビット入門】(6)ループをぐるぐる回してみよう。

教育用マイコンボード「マイクロビット」のプログラミングを解説します。 今回は、繰り返して処理を行う方法の説明です。マイコンのプログラミングでは絶対必要なので、読んでみて!分からなかった場合は(5)の「本当,嘘」の話も読んでみてね。