航空機

【プラモ】ハセガワ1/32「F6F-3/5ヘルキャット」の製作(6)胴体下面の工作、尾翼の組み立て、プロペラの塗装など

ハセガワ1/32のF6F-3/5ヘルキャットを製作しています。今回は、胴体外面に配置されている三つのライトをクリアー化しました。 プロペラの塗装、尾翼の製作なども行いました。
マイクロビット

【マイクロビット応用】[3] プラモの飛行機のプロペラ(2)

マイクロビット、パイソンのプログラミング応用編です。 ハセガワ1/32「F6F-5ヘルキャット」のプロペラを回すプログラムを解説します。今回は、前回解説しきれなかった部分の続きです。
航空機

【プラモ】ハセガワ1/32「F6F-3/5ヘルキャット」の製作(5)ギヤボックスの固定、モーター回転テストなど

前の記事 次の記事 ハセガワ1/32の「F6F-3/5ヘルキャット」を製作していきます。自作のギヤボックスを固定してプロペラがスムーズに回転するように調整しました。マイクロビットをつないで、実際に動かしてみました。(動画を用意しましたが、う...
マイクロビット

【マイクロビット応用】[2.1] プラモの飛行機のプロペラのプログラム:最初のバージョン

マイクロビット、パイソンのプログラミング応用編で作成したプログラムのソースです。 プラモの飛行機のプロペラを回すプログラムの最初のバージョンです。セルモーターによるゆっくりの回転、エンジン始動後の高速回転、停止の動作を行わせることができます。
マイクロビット

【マイクロビット応用】[2] プラモの飛行機のプロペラ(1)

マイクロビット、パイソンのプログラミング応用編です。 ハセガワ1/32「F6F-5ヘルキャット」のプロペラを回すプログラムを解説します。
艦船

【プラモ】ピットロードの「択捉型海防艦」

以前製作したピットロード1/700「択捉型海防艦」をご紹介いたします。 これを製作しました。 択捉型海防艦 択捉型海防艦は、南方資源確保、兵員輸送などのための輸送船団を護衛する目的で建造された、いわゆる護衛艦です。日米の関係が悪化し、開戦も...
航空機

【プラモ】ハセガワ1/32「F6F-3/5ヘルキャット」の製作(4)リベットの修復の続き、エンジンの組み立て

前の記事 次の記事 ハセガワ1/32の「F6F-3/5ヘルキャット」を製作していきます。前回上手くいかなかった凸リベットの修復を何とか終わらせ、エンジンも組み立てて、ギヤボックスを仮止めしてみました。 リベットの修復 トライ4:サーフェイサ...
映画

【プラモ】「ヘルキャット」を作りながら【映画】「硫黄島の砂」を観た

「硫黄島の砂」という映画を観ました。なかなかヘビーな戦争映画でした。 当時使われていたであろう兵器が多数登場して、動画でその運用を見ることができるので、模型製作の参考としての価値は高いと思いました。
航空機

【プラモ】ハセガワ1/32「F6F-3/5ヘルキャット」の製作(3)凸彫のリベットの修復が上手くいかない・・・

前回、後方視界用窓を開口するときに誤ってリベットの部分を削り落としてしまいました。後方視界用窓は塞いで「F6F-5」として組み立てることにしました。なんとか凸リベットを復活させたいと思い、いろいろと試してみましたが、結局うまくいかなかったです。今回は、失敗の記録です。
航空機

【プラモ】ハセガワ1/32「F6F-3/5ヘルキャット」の製作(2)ギヤボックスとコックピットと・・・落とし穴

前の記事 次の記事 ハセガワ1/32の「F6F-3/5ヘルキャット」を製作しています。モーターを組み込んでプロペラを回転させます。ただ回転させるだけでなく、スターターによりゆっくり回転している状態からエンジン始動で高速回転する状態に変化させ...