ミリタリー 【プラモ】タミヤ1/35「Ⅱ号戦車F型」 タミヤ1/35の「Ⅱ号戦車F/G型」を紹介します。このキットはF型かG型を選択して製作出来ますが、今回は、アフリカ仕様のF型として製作しました。そして、G型についても調べてみました。付属のアフリカ軍団セットも製作しました。 2023.01.14 ギャラリープラモミリタリー
SF 【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(14)窓ガラスとアンテナの製作、荷物の製作を再開 メビウスモデルの1/55の「ムーン・バス」を製作しています。キャビンスペースの窓にガラスやカバーを取り付けました。また、機体上部のアンテナを組み立てました。荷物の製作を再開。いよいよ完成が近づいてきました。 2023.01.03 SFプラモ製作記
プラモ 【プラモ】これまでに作ったものを振り返る。(第2弾:2021年11月~2022年12月) 2021年11月~2022年12月に製作したものをまとめてみました。バンダイのスターウォーズ ビークルモデルのミレニアム・ファルコン(新たなる希望版)、Yウィング、Aウィング、バンダイ ポケプラ ゲンガーなど。メビウスモデルのムーン・バスは1年間作り続けて、まだ未完成です。 2022.12.31 プラモプロフィール
プラモ 【プラモ】これまでに作ったものを振り返る。(第1弾:2020年8月~2021年12月) 2020年8月~2021年12月に製作したものをまとめてみました。ピットロードの海防艦、タミヤの阿武隈、ハセガワのヘルキャット、マスターボックスのオースティン装甲車、レベルのビートル、メビウスモデルのディスカバリー号とオリオン号など。 2022.12.30 プラモプロフィール
航空機 【プラモ】タミヤ 1/48 「フォッケウルフFw190A-8/R2」 以前に製作したタミヤの1/48「フォッケウルフFw190A-8/A-8R2」を紹介します。比較的安価かつ製作しやすいキットでした。Fw190A-8/R2は別名「シュツルムボック」ともいわれ、圧倒的な物量を誇る連合軍の重爆撃隊を相手に活躍しました。重武装、重装甲の迫力ある機体を製作してみました。 2022.12.28 ギャラリープラモ航空機
SF 【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(13)コックピットの製作(4) メビウスモデルの1/55の「ムーン・バス」を製作しています。機首の組み立てが完了しました。コックピット内部へのLEDの組み込みを完了しました。乗員乗客を筆塗し、コックピットの窓ガラスも取り付けました。 2022.12.03 SFプラモ製作記
製作方法 【プラモ】LEDを組み込んで光らせてみよう(1)リアルに光らせるための工夫 本ブログでは、バンダイのビークルモデルやメビウスモデルのキットなどにLEDを組み込んできました。高輝度白色LEDを用いれば、クリアでない成形色のキットも光らせられる場合があります。LEDと乾電池の接続方法、導光板、光の透過などを利用したプラモの電飾について説明します。 2022.11.07 プラモ製作方法
SF 【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(12)コックピットの製作(3) メビウスモデルの1/55の「ムーン・バス」を製作しています。前回に引き続き、コックピット内部へのLEDの組み込みを進めました。コンソールパネル中央部と左右のモニター周辺にLEDを組み込みました。 2022.10.21 SFプラモ製作記
SF 【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(11)コックピットの製作(2) メビウスモデルの1/55の「ムーン・バス」を製作しています。今回は、コックピット内部へのLEDの組み込みを進めました。天井に設置されている赤いキャビンライトと、キットでは省略されているコックピットの窓の上に設置された計器盤を製作しました。細かい作業でしたが、何とか形になりました。 2022.09.26 SFプラモ製作記
SF 【プラモ】バンダイ ビークルモデル「Aウィング」 当ブログで製作過程を説明してきたバンダイ ビークルモデル010「Aウィング」が完成しました。改めて完成品を紹介します。コックピットの窓とエンジン噴射口をLEDで光らせました。また、エンジン基部の配管に手を加えました。これまでの製作過程もリンクにまとめました。 2022.09.07 SFギャラリープラモ