艦船 【プラモ】海面ベースの製作(1)とにかく作ってみた。 海防艦用の海面ベースを作成してみました。南方の海域をイメージしています。本格的な海面ベースを作成したのは、今回が初めてでしたが、何とかなりました。制作の過程をご紹介いたします。 2020.11.23 プラモ艦船製作記
艦船 【プラモ】タミヤ1/700「軽巡洋艦 阿武隈」の製作(1)製作方針 軽巡洋艦阿武隈をキスカ撤収作戦時の状態で作成します。初めに、手元にある各種資料よりキスカ撤収作戦時の姿を推測します。 2020.11.18 プラモ艦船製作記
艦船 【プラモ】「海防艦 国後」の製作(8)最後の組み立てを行い、完成 ピットロードの占守型海防艦のキットを使用して国後を制作していきます。ついに4隻が完成しました。以前作成した択捉型海防艦2隻、丁型駆逐艦1隻と並べてみました。 2020.11.06 プラモ艦船製作記
艦船 【プラモ】「海防艦 国後」の製作(7)艦載艇、ダビット ピットロードの占守型海防艦のキットを使用して国後を制作していきます。今回は艦載艇とダビットです。部品が繊細だったり、ぴったり合う部品がなかったりしましたので、あれこれ知恵を絞って作り込んでいきました。 2020.10.13 プラモ艦船製作記
艦船 【プラモ】「海防艦 国後」の製作(6)マスト、電探など ピットロードの占守型海防艦を制作しています。マストを真鍮製化しましたが、間違いが見つかって大変でした。上部構造物がほぼ出来上がりました。 2020.09.28 プラモ艦船製作記
艦船 【プラモ】ピットロードの「駆逐艦 初霜」を波板の上に置いてみた 以前製作したピットロードの「駆逐艦 初霜」です。天一号作戦時の状態で製作しました。波模様の透明板の上に置いて、写真を撮ってみました。 2020.09.25 ギャラリープラモ艦船
艦船 【プラモ】「海防艦 国後」の製作(4)上部構造物本体 ピットロードの占守型海防艦を国後として製作していきます。ひけの処理、窓の修正など、相変わらず地味な作業が続いていますが、完成度を上げるために頑張ります。 2020.09.13 プラモ艦船製作記