プラモ

SF

【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(16)本体が完成、ディスプレイベースの製作を開始

メビウスモデルの1/55の「ムーン・バス」を製作しています。機内に荷物を積み込んだ荷物を固定するロープを再現しました。また、ウェザリングも行い、本体が完成しました。次は、ディスプレイベースの製作です。キットにはディスプレイベースが入っていませんので、月面をイメージしたものを自作することにしました。スタイロフォームを芯に造形ねんどなどを用いて月面の製作を開始しました。
自動車

【プラモ】エレール1/24「ジャガー タイプE レーシング」

エレール1/24の「ジャガーEタイプ レーシング」を紹介します。 デカール、ヘッドライト基部など、製作には注意が必要でした。キットは実車と違って左ハンドルですが、気が付かずにそのまま製作してしまいました。
SF

【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(15)荷物を作り続けた・・・

メビウスモデルの1/55の「ムーン・バス」を製作しています。機内に積み込む荷物の製作を進めました。 キットの機体内部は映画とは微妙に異なっています。また、資料として映画のDVDしか所有していません。そこで、完全再現ではなく、雰囲気のみの再現を目指しています。
ミリタリー

【プラモ】タミヤ1/35「Ⅱ号戦車F型」

タミヤ1/35の「Ⅱ号戦車F/G型」を紹介します。 このキットはF型かG型を選択して製作出来ますが、今回は、アフリカ仕様のF型として製作しました。そして、G型についても調べてみました。 付属のアフリカ軍団セットも製作しました。
SF

【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(14)窓ガラスとアンテナの製作、荷物の製作を再開

メビウスモデルの1/55の「ムーン・バス」を製作しています。キャビンスペースの窓にガラスやカバーを取り付けました。また、機体上部のアンテナを組み立てました。荷物の製作を再開。いよいよ完成が近づいてきました。
プラモ

【プラモ】これまでに作ったものを振り返る。(第2弾:2021年11月~2022年12月)

2021年11月~2022年12月に製作したものをまとめてみました。バンダイのスターウォーズ ビークルモデルのミレニアム・ファルコン(新たなる希望版)、Yウィング、Aウィング、バンダイ ポケプラ ゲンガーなど。メビウスモデルのムーン・バスは1年間作り続けて、まだ未完成です。
プラモ

【プラモ】これまでに作ったものを振り返る。(第1弾:2020年8月~2021年12月)

2020年8月~2021年12月に製作したものをまとめてみました。ピットロードの海防艦、タミヤの阿武隈、ハセガワのヘルキャット、マスターボックスのオースティン装甲車、レベルのビートル、メビウスモデルのディスカバリー号とオリオン号など。
航空機

【プラモ】タミヤ 1/48 「フォッケウルフFw190A-8/R2」

以前に製作したタミヤの1/48「フォッケウルフFw190A-8/A-8R2」を紹介します。 比較的安価かつ製作しやすいキットでした。Fw190A-8/R2は別名「シュツルムボック」ともいわれ、圧倒的な物量を誇る連合軍の重爆撃隊を相手に活躍しました。重武装、重装甲の迫力ある機体を製作してみました。
SF

【プラモ】メビウスモデル1/55「ムーン・バス」の製作(13)コックピットの製作(4)

メビウスモデルの1/55の「ムーン・バス」を製作しています。機首の組み立てが完了しました。コックピット内部へのLEDの組み込みを完了しました。乗員乗客を筆塗し、コックピットの窓ガラスも取り付けました。
製作方法

【プラモ】LEDを組み込んで光らせてみよう(1)リアルに光らせるための工夫

本ブログでは、バンダイのビークルモデルやメビウスモデルのキットなどにLEDを組み込んできました。高輝度白色LEDを用いれば、クリアでない成形色のキットも光らせられる場合があります。LEDと乾電池の接続方法、導光板、光の透過などを利用したプラモの電飾について説明します。